2011年8月29日月曜日
マンタ!!
今日は久しぶりに、シアストンネル、ウーロンチャネルへダイビングへ行っております。
朝一ブルーコーナーでは、マクロ穴にアケボノハゼ、ヘルブリッチ。ジャーマンチャネルでは、昨日に引き続きマンタの捕食、7枚が見れています。
また、おとといの夜から本船よりマンタが1枚来ているのが確認できてます。
マンタが見られるのが好調です。
本日のダイビング
1.ブルーコーナー
2.シアストンネル
3.ウーロンチャネル
4.ジャーマンチャネル
まる
2011年8月28日日曜日
ベタ波
朝からいいお天気です。
海況もベタ波で、ダイビングでは3ダイブともに外洋へ。
朝一のブルーコーナーでは下げ潮で、バラクーダーやギンガメの群れが見れました。
4ダイブ目のジャーマンチャネル。マンタがなんと5枚!! 捕食しているところを近くでみることができました。
本日のダイビング
1.ブルーコーナー
2.ブルーホール
3.ニュードロップオフ
4.ジャーマンチャネル
まる
2011年8月27日土曜日
いい天気
今日も、朝からいいお天気です。
ダイビングも朝一から3日連続でブルーコーナーに行っています。
ジャーマンクリフではメアジの群れ、チャネルではマンタ1枚クリーニング、イソマグロやロウニンアジがクマザサハナムロをハンティングしていました。
本日のダイビング
1.ブルーコーナー
2.ゲロインインサイド
3.ジャーマンクリフ
4.ジャーマンチャネル
まる
2011年8月26日金曜日
追)
このブログを見て頂いていて、フェイスブックユーザーの皆様
スポート号のページでブログ確認できます。『いいね!』をつければウォールに出てくるはず・・。
是非アカウントを持っている方はご覧下さい。 Palausport で検索してみて下さいね。
コメントもお待ちしていま~す。
青空♪
今日は朝から青空になりました。台風の風はまだ南から強く吹いていますが、今朝はコーナーへ入っております。あ、昨日も行っています。コロールで感じるより、海に出ている方がそれほど荒れていないよう感じです。
1:ブルーコーナー インドオキアジ、カンムリブダイの群れ!
2:ジャーマンドロップ
3:ビッグドロップオフ マンタ1匹!
4:ジャーマンチャネル イソマグロ5匹とクマザサハナムロをハンティングするカスミアジ
フェイスブックのページを更新。またツイッターも再開しましたので、チェックしてみて下さいね。
2011年8月24日水曜日
ジャーマンがいいかんじ。
今日も南西風が強くて外洋には出れませんでしたが・・・ジャーマンはかなり濃かったようです。
1:ジャーマンドロップ
2:ゲロンインサイド
3:ジャーマンチャネル
4:ゲメリスウォール
ジャーマンチャネルではマンタ1匹、マラダトビエイ、トラフザメ、グレイリーフ10匹くらいと大物ラッシュ。
ブルーコーナーに行けないときでも上げ潮の海が穏やかな時をねらってジャーマンチャネルには潜りますが、マンタをはじめ群れも多く、かなり楽しめるポイントです。ポイントが重なりがちなこの季節ですが、ジャーマンチャネルをおもいっきり満喫して下さいね。
ゲメリスではカミソリウオを発見。 あまりこの手の魚が多くないパラオでは珍しい事なんですよ。
2011年8月23日火曜日
出るときは出る・・。
数日間マンタが出なかったのですが、今日はクリーニングするマンタ1匹とブラックマンタ1匹を見れたようです。しばらくマンタが出なくて、その代わりと言ってはなんですが、メアジを追いかける捕食者の群れ、カスミアジやロウニンアジ、サメなどは水深10mくらいでぐるぐると回っていたのは連日ありました。
小潮も回ったので、そろそろマンタが水路に戻ってきてもいいかな~と思うこのごろ。 明日もブラックいてて欲しい。
1:ジャーマンチャネル
2:ビッグドロップオフ
3:ジャーマンドロップ
その他ブラックチップシャークも所々で見れたようですが、ジャーマンチャネルでは子供10匹くらいが群れていたようです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)