2011年8月14日日曜日

捕食シーン

今日も、正午に一時雨が降りましたが、その間以外ははとてもいい天気です。
ダイビングでは、2本目のニュードロップオフにて水中イルカの群れがみられました!!
また、4本目のダイビングではマンタ1枚通過、ロウニンアジ、カスミアジ、イソマグロがタカサゴをハンティング。なんと、お客さまとロウニンアジが捕食した瞬間をみることができました!!

本日のダイビング
1.ブルーコーナー
2.ゲメリスコーラルガーデン・ニュードロップ
3.ニュードロップオフ・ビックドロップオフ
4.ジャーマンチャネル

まる

2011年8月13日土曜日

ナポレオンとカンムリブダイ

の、群れが今日は見れたようです。先日NHKでパラオのカンムリブダイが放映されましたが、今回の大潮でも集まっているようです。ブルーコーナーでナポレオン、ホール付近でカンムリブダイが見られています。そう言えば数日前から群れていましたね。
今日は残念ながらマンタの捕食はなかったようですが、魚たちの営みが外洋で見れたようです。

1:ブルーコーナー
2:ブルーホール
3:ジャーマンドロップ
4:ジャーマンチャネル

皆さん日本でペルセウス流星群見れましたか? 私は今日あたり挑戦してみます… zzzz

2011年8月12日金曜日

パラオはすごい

 4日間ほど海に行って今日の午後帰ってきました。だんだん天気も良くなって今日はきれいな夕日が見れそうです。
西側はちょっと荒れていますが、コーナー、ブルーホールにもダイビングしていますよ。

フィリピンボケがまだ直らないスタッフですが、ブルーコーナーの洗礼を受け徐々にパラオのスタイルに戻ってきています。 ギンガメアジの群れはフィリピンで見るより個体が小さく何かかわいい感じ♪

春先にいたマダラトビエイの姿が見えないのですが、巣立ってしまったのでしょうか??

今日はジャーマンチャネルで捕食マンタ2匹が出たそうです。

フィリピンに行っている間、ジンベイザメやニタリとの遭遇はあるのですが、グレイリーフシャークが目の前を悠然と通ることはないのでブルーコーナーの素晴らしさを改めて実感するこの頃です。 この海ってすごいな~って10数年潜ってもそう思います。

2011年8月11日木曜日

快晴!

最近、晴れ間を見ることが少なかったですが、昨日の昼間に引き続き、今日は久々の1日快晴!!
気温もあたたかく、日差しも強かったです。

今日のダイビングでは朝のブルーコーナー。流れがいつもよりありましたが、多くのサメや、ひとなつっこいナポレオン、うろうろした大きいヨコシマサワラがみられました。ジャーマンチャネルではマンタの捕食シーンがみられました。

本日のダイビング
1.ブルーコーナー
2.ジャーマンリーフ、ブルーホール
3.ブルーホール、ビックドロップオフ
4.ジャーマンチャネル

まる

2011年8月9日火曜日

今日のダイビング

昨日より、お客さまがご乗船されパラオクルーズ開始しております。
本日の1本目のダイビングは、久々の「ブルーコーナー!!」。いつもの大物たちがみられました。
3本目のジャーマンチャネルでは、昨日に引き続きマンタのクリーニングが30分以上みられ、中層ではトラフザメもみることができました。

本日のダイビング
1. ブルーコーナー
2. ビックドロップオフ、ジャーマンリーフ
3. ジャーマンチャネル
4 .スモールフィッシュガーデン

まる

2011年8月6日土曜日

原爆の日

 ですね、今日は。 原爆が投下されるちょっと前のこと、パラオは第2次世界大戦中はアメリカとの激戦地となり、日本軍は劣勢で徐々に内地への後退を余儀なくされました。当時のパラオの事を記した書籍も出ておりますので、お読みになってみるとよいでしょう。

今日のパラオは雨。梅雨のような感じです。東の方から近づいている低気圧の影響でしょうか。

さて、話題を変えますが・・・。

 今年のセブでは先日のお伝えしましたように、サンデッキのベッドを数年ぶりに交換! ちょっと数は減りましたが(近年美白が流行なもので・・)、どこぞの豪華リゾートホテルにあるようなアレです! セブクルーズから使用していますが、かなり快適♪ 
あまりにも気持がよすぎてそのまま寝てしまって日焼けしないように、夜はそのまま寝ないように気をつけないとダメですね。

 最近はスマートフォンやiPadで天体観測アプリも出ており、パラオの夜はデッキで星空を眺めるのも結構楽しいものですよ。
 またサンデッキのテーブルも数が増え、夜風にあたりながらのロギングもご機嫌です。サロンから抜け出し、デッキでのんびりするのも楽しいですよ。
 

2011年8月5日金曜日

パラオ営業開始です。

パラオに戻ってきております。8日からの乗船の為現在メンテナンス、清掃を行っております。
セブにてサンベッドの交換、テーブルの追加などサンデッキの快適性が増しております。

また8月からのパラオは曜日限定ですが、ウーロン方面へのダイビングも予定しております。
ビーチランチとウーロンやシアズ方面でのダイビングをぜひお楽しみください。

さらに11月には7年ぶりとなるヘレンリーフクルーズを企画! ダイバーや釣り人にとってまさに秘境中の秘境! 大物を期待してぜひご参加ください!

新人スタッフも初のパラオの地を踏んで、現在研修中。 立派なガイドになるべく猛勉強中です。

JAL、コンチ、デルタ、さらには韓国経由などでも現在パラオへ旅行する事ができます。
先日はダーウィンが来た!で放送され、来週は鶴瓶の家族に乾杯でパラオが放送されるようです。
是非、ご覧になってくださいね。